「御社はなぜ特許を出すのですか?」という質問したとき、多くの人は「特許を出していないと競争に負けるから」と答えます。
本当でしょうか。本当に特許がないと負けてしまうのでしょうか。
特許など全然出さなくても、高い利益率を誇っている会社はたくさんあります。
今、求められているのは、もう一度「わが社はなぜ特許を出すのか?」ということを考え直すことです。
特許取得が目的?
いえ、商品を売るのが目的です。
世の中には、まるで特許を取るために開発しているのではないかと考えさせられる発明者がいます。
それでは本末転倒です。
お客様にどのように貢献するかを最重要テーマに考え、そのテーマに対して特許を取るべきです。
つまり、お客様の問題を解決して儲けにつながることが「特許」を取る理由です。
特許を取得しても、儲けにつなげることができなければ競争に負けてしまうんです。