弁理士が特許を取ることばかりに目がいってしまうと、視野が非常に狭くなります。法律と特許庁の方針ばかりに気をとられてしまうからです。
これからの弁理士に必要なのは、特許を取りたい企業に貢献することであり、技術者を支援することです。
技術者の支援には、特許明細書の活用をお勧めします。
頭の中に、どんなに素晴らしいアイディアや知識があったとしても、それを体系化できなければ、使い物になりません。
特許明細書は、アイディアを体系化するための最高の手段となります。
特に、特許明細書の中で、特許請求の範囲を考えることが、アイディアを体系化する上で有効です。